就労移行支援事業所 チャレジョブセンター

  • 企業向けお問い合わせフォーム
  • 障がい者向けお問い合わせフォーム

048-789-5300

就労者の声

うつ病 男性 I・Fさん (44歳)

チャレジョブセンターを知った経緯

自宅に募集チラシを見てしりました。

チャレジョブセンターに来て良かったこと

チャレジョブセンターの長所は就労に対してのサポートがしっかりしている事だと思います。
一生懸命に資格の勉強に励んでいたら、その努力を認めてくれて嬉しかったのと、
的確なステップアップを提案してくれました。
就労について不安視していた事等も指導員に相談する事等で解消しました。

チャレジョブセンターの利用を考えている方々へ一言

毎日コツコツと適度に緊張感をもって過ごす事で半年間で自分でも驚くくらい成長する事ができたように思います。自分一人で就職活動するよりも効率が良いのと、仕事に役立つスキルが日々の通所の中で自然に色々と身についたと感じています。

てんかん 女性 A・K子さん(24歳)

チャレジョブセンターを知った経緯

障がい者就労支援センターからの紹介

チャレジョブセンターに来て良かったこと

環境もよく、PC検定、日商の資格習得もでき、就職にはやはりPCの対応能力は必然であり一部の職種を除き避けて通れません。丁寧な林指導員の対応に感謝いたします。
就活に即した情報の手助けもして頂けて一人で悩まずに済み助かりました。

チャレジョブセンターの利用を考えている方々へ一言

実習5日間で入校前に自分にあっているか体験できますので、気軽にそういう機会をご利用ください。
指導員も優しく丁寧に対応してくださり、きっと貴方のお力になる事とお勧め致します。
皆様のおかけで大手不動産会社に就職しました。

統合失調症 男性 N・Mさん (38歳)

チャレジョブセンターを知った経緯

障がい者就労支援センターからの紹介で知りました。

チャレジョブセンターに来て良かったこと

チャレジョブセンターで、PC検定のワード・エクセルなどのパソコンスキルやビジネスマナーを学べたり、履歴書の書き方や模擬面接をして指導してくれたりと、いろいろと相談によくのってくれたことをとても感謝しています。

チャレジョブセンターの利用を考えている方々へ一言

私は、なかなか就労先が決まらず悩んでいるときに、チャレジョブセンターを紹介されました。
センターに通い、さまざまなことを学びました。
病気とも向き合っていくことで、就労することができ、就労後も不安感がないか相談にのってくれました。これも指導員のおかげで安心しますし、チャレジョブセンターは頼れる施設だと思います。

就労移行支援事業所 チャレジョブセンター

048-789-5300

〒363-0022
埼玉県桶川市若宮1-2-16
伸光ビル2F

048-789-5300

〒360-0036
埼玉県熊谷市桜木町1-1-1
秩父鉄道ビル1F


企業向けお問い合わせフォーム
障がい者向けお問い合わせフォーム
  • ページトップへ